女性薄毛について調べてみる
私も40代後半。
すでに身体のあちこちに色々な症状が出ています。
「歳によるガタ」は自覚していますが、薄毛は受け入れることができません。
「髪は女の命」と昔からよく言われているように印象を大きく左右するからです。
女性薄毛について、調べてみると、出てくる情報量の多さに驚きです。
発毛に関しての個人のブログや健康法の紹介など様々。
女性専門の発毛施設やクリニックまで存在するではないですか。
同じく薄毛で悩む女性が増え、積極的に治療を受けたいと考える人が多くなっているのでしょうね。
現代のストレス社会、それだけ自分の髪の状態に危機感を持ち、なんとかしたいと思う女性が増えているということですね。
女性がストレスを抱え仕事をしている写真
女性薄毛とは
女性の薄毛は、40歳頃から毛髪密度が減少し始めることが特徴のようです。
初期の段階では抜け毛が増えて、分け目が広がってきたと感じます。
やがて症状が進行すると頭部の広範囲に薄毛が起こり、地肌が透けて見える様になります。
頭皮全体の毛が抜けるため、脱毛部の境界がはっきりしません。
その為、女性の薄毛は、「びまん性脱毛症」とも言われています。
女性ホルモンの影響
女性の薄毛は、女性ホルモンの減少が、主要因であると考えられています。
卵巣の機能は20代がピークで、徐々に機能が低下することで、30代後半ぐらいから女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が減り、相対的に男性ホルモンが優位になり、髪にも影響を及ぼします。
その為、女性の薄毛は「女性男性型脱毛症」(Female AGA, FAGA)と呼ばれることがあるそうです。
ストレスや生活習慣
女性型の薄毛は更年期の女性に多いといわれていますが、ストレスや栄養不足も原因だと考えられています。
特に、無理なダイエットや栄養バランスの悪い食生活は、髪の毛に低栄養状態をきたします。
髪の毛の健康のためには、健康的な食生活が必要になります。
たばこやお酒
たばこやお酒が、髪の毛に対し悪影響があることが知られています。
たばこを吸うと、ニコチンの作用で血管を収縮されることによって、毛根に栄養が届きにくくなってしまうのです。
また、お酒の飲み過ぎで肝臓に負担をかけると、体内の解毒が上手くいかなくなり、薄毛を進行させてしまうおそれがあります。
まずは自分でできる薄毛対策をしてみた
髪の毛に良い運動とは「有酸素運動」です。ゆっくり自分のペースで運動することが髪や頭皮にも良い影響を与えくれます。
無酸素運動や激しい運動と違い、苦しくなくストレスも溜まらない。よし、昔から身体を動かすことは好きな方、30分だけでも良いらしい。
また食事も栄養面を気にして摂取します。たんぱく質や大豆製品などは日々欠かしませんでした。大好きなお酒の量も減らし、でも辛い。
なにが?続けることです。1ヵ月と続かない。意志の弱い私。
しかし薄毛は着々と進行していることに。あわてて、いろいろ調べたり、発毛を謳っている育毛剤も試したり。
しかし現実は残酷。思う程の効果は期待できませんでした。
時間だけが過ぎていき、薄毛の改善はありません。
やはり自己流では限界があると気付き、実績があるところで薄毛治療をやってみようと思うようになりました。